2013/05/20 朝日岳(1870.3m) 霧に浮かぶ大朝日避難小屋 5月4日:福島空港でバルちゃんを迎え、総勢5名に。3日のうちに古寺鉱泉に投宿して朝日岳を目指しました。天気は回復傾向でしたが、強風が残り、ハナヌキ峰付近で幕営していたパーティも出発をためらうような日でした。それでも小朝日をこえて大朝日の頂に立つことができました。避難小屋には小屋番の人がいて中で休ませてくださったのはありがたかったです。滑りやすいように来た道を少しずつはずしてコースをとったのですが、やはり思い切って入リソウカ谷へと滑りこんだ方がたのしめたようです。視界さえきけばそうしたでしょう。でも、古寺山からのブナ林の快適な滑降が我々のなぐさめとなってくれました。 tagPlaceholderカテゴリ: テレマーク, 山スキー, 2013年 コメントをお書きください コメント: 2 #1 yo4o3 (月曜日, 20 5月 2013 21:48) 13日間の東北の山旅、楽しまれたことと思います。 旅の話をお聞きするのを楽しみにしています。 また、ホームページのレイアウトを変更されたのですね。 23日、お世話になります。 #2 navi-o (火曜日, 21 5月 2013 09:59) 東北はいいですね。 今回もとてもいい旅になりました。 23日、久々なので、腕がずいぶん落ちていると思います。 初心にもどらなくては・・・・・。
コメントをお書きください
yo4o3 (月曜日, 20 5月 2013 21:48)
13日間の東北の山旅、楽しまれたことと思います。
旅の話をお聞きするのを楽しみにしています。
また、ホームページのレイアウトを変更されたのですね。
23日、お世話になります。
navi-o (火曜日, 21 5月 2013 09:59)
東北はいいですね。
今回もとてもいい旅になりました。
23日、久々なので、腕がずいぶん落ちていると思います。
初心にもどらなくては・・・・・。