11月6日:海上に新米をもらいに行った帰りにちょっと登ってきました。春来峠の真北にあるこの山は、その名前の示す通り城跡でもあります。登山口からわずか900㍍の行程に、山城の名残を示す堀切や地蔵堂などがあり、山頂は平坦、左右の尾根に出丸跡の平坦地がありました。その東側の急尾根を下って植林地から農道へ出ると、稲刈りを終えた田が谷の奥深くまで開かれていました。見事に手入れされた田のあぜ道を歩きながら、この田畑が荒れ果てるとき日本はどうなっているのだろうなどと柄にもないことを考えたりしたのです。
11月6日:海上に新米をもらいに行った帰りにちょっと登ってきました。春来峠の真北にあるこの山は、その名前の示す通り城跡でもあります。登山口からわずか900㍍の行程に、山城の名残を示す堀切や地蔵堂などがあり、山頂は平坦、左右の尾根に出丸跡の平坦地がありました。その東側の急尾根を下って植林地から農道へ出ると、稲刈りを終えた田が谷の奥深くまで開かれていました。見事に手入れされた田のあぜ道を歩きながら、この田畑が荒れ果てるとき日本はどうなっているのだろうなどと柄にもないことを考えたりしたのです。
日本の海をシーカヤックで旅するのに、
今ノトコロこれに優る入門書はないだろうと自負しています。
これから始める人も経験者も、ぜひ一度読んでみてください。
第1章はシーカヤックで海を旅するために必要なノウハウ
第2章は私のシーカヤックのフィールドと紀行になります。
途中に挿入されたエッセイもお楽しみください。
購入は書店または「舵社」からhttps://www.kazi.co.jp/public/book/bk11/1525.html 👈ここをクリック
山蹊記は3部作になりました。
最初の山蹊記は絶版で、2、3部は在庫があります。
購入は「BASE」で
👈ここをクリック
コメントをお書きください
yo4o3 (金曜日, 07 11月 2014 20:47)
遠い上山高原の麓のお米は美味しいのですか。
養父にも蛇紋岩米もありますが、購入したことはありません。
てっぺんの蕎麦は、賞味されましたか。
navi-o (金曜日, 07 11月 2014 23:21)
美味いです。銘柄がコシヒカリで水がいいからですかね。
昼は但馬牛でしたので、「てっぺん」の蕎麦は土産に買って家で夕食にしました。
新そばの打ち立てでしたのでこれも美味かったです。