2014/12/31 もちつき 裏庭で 12月30日:年末恒例のもちつき。祖父母の代から、場所は変わっても50年以上つづいています。正月はそれぞれの家で過ごすのですが、この日は、兄弟、親子3代、みんな集まってくれます。朝からにぎやかにもちをついて、そのまま昼から忘年会。 今年もよい年でした。来年もそうありますように。みなさん、よいお年をお迎えください。 tagPlaceholderカテゴリ: 家庭菜園, 2014年 コメントをお書きください コメント: 2 #1 yo4o3 (水曜日, 31 12月 2014 16:33) 恒例の餅つき、みんなで楽しそうです。 私は、今晩、除夜の鐘の手伝いで、新年をお寺で迎えます。 今年も残すところ数時間、皆様でよい年をお迎えください。 来年もよい年でありますように。 #2 navi-o (水曜日, 31 12月 2014 23:44) そろそろ除夜の鐘の鳴る頃か、 よいお年を。
コメントをお書きください
yo4o3 (水曜日, 31 12月 2014 16:33)
恒例の餅つき、みんなで楽しそうです。
私は、今晩、除夜の鐘の手伝いで、新年をお寺で迎えます。
今年も残すところ数時間、皆様でよい年をお迎えください。
来年もよい年でありますように。
navi-o (水曜日, 31 12月 2014 23:44)
そろそろ除夜の鐘の鳴る頃か、
よいお年を。